初日はパパさんの希望で鞍馬へ
京都から電車を3つ乗り換え
3つ目のパノラマ列車(偶然)


もう少し後の時期は紅葉のトンネルが人気らしい
鞍馬寺
鞍馬山から貴船まで歩くことに
「牛若丸」も「清少納言」も歩いた道だそうです


正面に見えるのは比叡山


ん〜 重たい

見えるのは暗い杉林と樹の根っこばかり
途中でカメラはしまって、ひたすら歩く

つまらない山道


やっと着いた貴船で「シュウメイギク」

「よく歩いてきたね〜」とねぎらってくれているかのよう


ひっそりと川沿いに小さな旅館が点在
川の流れの音が心地よい
こんなところでゆっくりとお食事してみたいな〜
残念ながら電車の待ち時間におにぎり屋さんで
おにぎりとお惣菜(ワラビ煮付けとこんにゃく煮付け)買って
電車の中でぱくぱく。素朴ですごく美味しかった!!
食事はあきらめて、おしゃれなカフェで珈琲タイム




可愛い野草が咲く道を30分ほど歩くと「貴船口駅」
